[
書誌情報]
[
全文HTML]
[
 全文PDF
全文PDF] (4184KB)
[全文PDFのみ会員限定]      日外会誌. 122(5): 468-475, 2021
      
  
  
    
    
    
    
    
    
  
  特集
    大動脈弁疾患に対する外科的治療の現況
    
      6.TAVIの現況と中期成績
            内容要旨
            近年本邦においても大動脈弁狭窄症に対する低侵襲治療として経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)が急速に普及している.2020年には本邦と米国のガイドラインが改訂されており,また低リスク症例におけるTAVIの適応も世界中で承認された.さらに2021年には血液透析患者に対するTAVIの適応も承認されている.一方で生体弁の長期の耐久性や術後抗血栓療法など未解決の課題も存在しており,適応は慎重に判断していくべきである.SAVRとTAVIが補完的に機能することにより,最善の臨床成績が得られると考えられる.
          
キーワード
TAVI, SAVR, 大動脈弁狭窄症, 低リスク, 血液透析
      
        
        
        
        
      
    
  
      
  PDFを閲覧するためには Adobe Reader が必要です。