[書誌情報] [全文HTML] [全文PDF] (1489KB) [全文PDFのみ会員限定][検索結果へ戻る]

日外会誌. 121(5): 535-539, 2020


会員のための企画

がんの近赤外光線免疫療法の開発経緯と今後の展望―外科治療との関わりも含めて―

米国国立がん研究所(NCI),米国国立衛生研究所(NIH) 

小林 久隆

内容要旨
臨床におけるがんの3大治療方法は,半世紀以上にわたって変わらず外科手術,放射線治療,化学療法(抗がん剤)である.どの治療法も体の中のがん細胞を減らすことには合理性があるが,がん細胞だけを取り除くまたは攻撃して殺してしまう事は今のところできていない.そのため,治療後の後遺症や副作用とともに免疫低下の原因となり患者を苦しめている.私たちの開発した超細胞選択的がん治療である近赤外光線免疫療法(一般には光免疫療法:Near Infrared Photoimmunotherapy;NIR-PIT)は,これまでのがん治療とは異なるアプローチのがん治療である.この稿では,まず近赤外光線免疫療法の治療理論について既存のがん治療との違い,特に光治療+免疫療法であることの所以について論じたい.次に,「近赤外光線免疫療法」の化学・物理学・生物学を統合した理論に基づいた開発理念について論じ,さらに従来のがん治療法と比較した優位点について論じる.また,5年前から行われてきた近赤外光線免疫療法の再発頭頸部がんに対する臨床治験についても少し触れる.加えて,近赤外光線免疫療法の治療対象となるがんの種類,標的分子,病態,さらに,近赤外光線免疫療法を免疫抑制細胞に対して用いることで可能になるがんに対する強力な免疫誘導,免疫賦活とがんに対する近赤外光線免疫療法の併用の協調効果など多様な応用法について論じたい.また,既存の外科治療とどのように組み合わせていくかに関しても考察する.

キーワード
近赤外光線免疫療法, がん, 腫瘍免疫, 外科手術, 併用療法

このページのトップへ戻る


PDFを閲覧するためには Adobe Reader が必要です。