[
書誌情報]
[
 全文PDF
全文PDF] (2484KB)
[会員限定・要二段階認証]      日外会誌. 95(9): 704-708, 1994
      
    
    
        
        
        
        
        
        
    
    症例報告
        
        
            回腸穿孔を合併したアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
                        I.内容要旨アレルギー性肉芽腫性血管炎(AGA)の加療中に回腸穿孔を合併した症例を経験した.症例は52歳男性で,50歳時から気管支喘息が発症し加療されていたが,喘息の増悪・血管炎が出現したため臨床症状および血液検査(白血球13,000/mm
3,好酸球11.1%,IgE 1,290U/ml,RA2+)からAGAと診断された.その後副腎皮質ホルモンが投与されていたが,加療中に突然右下腹部痛が出現,腹部X線写真から消化管穿孔と診断した.緊急手術を施行したところ回腸に2カ所の穿孔を認めたため,穿孔部位を含めた約20cmにわたる回腸切除を施行した.術後も副腎皮質ホルモンの投与を続行したところ,経過は良好であった.本邦報告11例の集計からはAGAに合併する消化管穿孔は小腸に発生することが多く予後不良で,術後の副腎皮質ホルモン投与が重要と考えられた.
                    
キーワード
アレルギー性肉芽腫性血管炎, 消化管穿孔
            
                
                
                
                
            
        
    
      
  PDFを閲覧するためには Adobe Reader が必要です。