[書誌情報] [全文HTML] [全文PDF] (741KB) [全文PDFのみ会員限定]

日外会誌. 125(3): 196-197, 2024

項目選択

誰もが輝ける外科の未来へ

―セカンドライフを楽しもう!―

白浜はまゆう病院 乳腺外科

粉川 庸三

内容要旨
わくわくを忘れてしまったベテラン外科医にとって,地方でのセカンドライフは輝ける楽しい未来への選択肢となる.

キーワード
セカンドライフ, セカンドキャリア

<< 前の論文へ次の論文へ >>

I.はじめに
外科医の人生は研修医からスタートし,大学病院やがんセンターなどの高次専門医療機関や一般市中病院の勤務医,開業医などと選択肢はさまざまである.専門医や学位取得,結婚,子育てなど各人それぞれが大きなイベントを経て,40~50歳ごろに大きな分岐点を迎える.25歳~65歳の外科医生活の中間点であり,定年も意識し始め,自分がしたかったことにトライできる最後のタイミングとも言える(図1).
自分自身を振り返ると流されるようなルーティンワークになっていた.大学病院ではゆっくり話ができない慌ただしい外来.手術室では指導医として手ではなく口を動かし,持針器や剥離鉗子ではなく,筋鉤を持っている時間が過ぎていく.自分が習得した技量を伝え終わった後はどうするか?外科医として生きるとは?不完全燃焼の時間でいかにモチベーションを保つかをいろいろ考えていた1)

図01

II.地域の現状
日本の外科医不足は深刻であり,地方では尚更である.以前に赴任していた地域も乳腺外科医が不足しているのは実感していた.地方ではセンチネルリンパ節生検ができない医療圏やHER2陽性進行再発乳癌のセカンドラインで推奨されている薬剤(トラスツズマブ・デルクステカン)を使用できない医療圏がある.標準的な化学療法ですら1時間以上かけて来院する患者がいる.検診の精査を受けたくても距離に負け,受診を先延ばしにしていた患者がいる.残念ながら地域間格差がとても大きいのが現状である.

III.セカンドライフに向けて
若手医師らが独り立ちし,新入局した医師に手術指導もできるようになった.大学での自分の仕事は完了したと考え,これからは自分にしかできない仕事をしようと決めた.臨床現場が好きであり,原点に戻って地方の乳腺外科医になることとした.
ここからは同じような思いを抱えている外科医の参考になればと思い,経験を述べていく.
さて!あと半分の外科医人生もワクワクしたいでしょ?!
ひとりでの就職活動.おおよその乳癌症例数が把握でき土地勘のある地域に決めた.転職先の条件として,1)マンモグラフィを用いた乳癌検診を行っている,2)信頼できる内科,麻酔科がある,3)化学療法に薬剤部が協力的,4)病院全体の雰囲気が明るく元気であることを挙げた.さらには周囲の環境が趣味(釣りなどのマリンレジャー)に合っていることや美味しい食事,歩いていける温泉などさまざま考えた上で転職先を決定した.
乳腺外科開設にあたっては,まず物品の購入である.乳腺超音波検査は350点,1日5人を週4回,1年50週で,年間で350万円の収入.1,000万円の機器の購入を希望するならば,単純計算で3年間の勤務が必要である.体調面などで急に休職する可能性も考慮し,デッドストックになるような特殊な物品の購入は避けることとした.さらに乳腺外科の周術期看護や薬物療法などの勉強会,手術の助手を引き受けてくれる消化器外科医との打ち合わせなど,わくわくしながら準備を行った.

IV.セカンドライフのいま
現在,赴任後6年.年間50例以上の手術症例.患者が増えて忙しくはなったが,それでもゆっくり話ができる外来.天気のいい日には夕食の魚やアオリイカを釣りに行ったり,ぶらぶら歩きながら温泉に行ったり,行きつけの居酒屋もでき,たまには寿司屋さんでちょっと豪華な夕食を楽しんだり,海や温泉,美味しい肴を楽しめる時間.なによりも先生が来てくれて良かったという患者からの言葉に癒され,優しい人たちに囲まれて外科医のセカンドライフとして本当に幸せな日々を送っている.
日々楽しみながら外科医を続けているが,ひとりでは限界を感じることもある.あと10年程度で定年になる.ともに働いてくれる乳腺外科医や後任をどうするかがこれからの課題である.

V.おわりに
外科医を目指す若者が減少しているのは,将来の自分の姿が想像しにくいこともあるかと考えている.日本乳癌学会近畿地方会では乳腺外科の魅力を伝えるために学生や研修医向けのセミナーを行っており,前述したような外科医のセカンドライフの講義には多くの関心が寄せられている.輝ける外科の未来を担う若者たちに大人たちが楽しく外科医として生きている姿を示すことも大切と思う.

 
利益相反:なし

このページのトップへ戻る


文献
1) 粉川 庸三 :アラフィフ乳腺外科医のワークライフバランス.おっさん外科医を活かすには.日外科系連会誌,44:595,2019.

このページのトップへ戻る


PDFを閲覧するためには Adobe Reader が必要です。