[
書誌情報]
[
全文HTML]
[
全文PDF] (657KB)
[全文PDFのみ会員限定]
日外会誌. 122(3): 325-329, 2021
特集
乳癌診療の現状と課題
7.術前薬物療法の現状と課題
内容要旨
乳癌の術前療法は,局所進行乳癌や乳房温存術の適応とならない症例に対して腫瘍縮小を目的に実施されてきた.一方,治療効果は予後のサロゲートマーカーとなることから,治療反応性に基づく個別化治療を可能とした.術前療法としてtriple-negative(TN;estrogen receptor(ER)陰性,progesterone receptor(PR)陰性,human epidermal growth factor receptor 2(HER2)陰性)乳癌には化学療法が,HER2陽性乳癌では抗HER2剤が併用される.手術検体で病理学的完全奏効(pathological complete response, pCR)が得られなかった場合には予後不良であることから,それぞれcapecitabineとT-DM1を投与することで予後の改善が示されている.一方hormone receptor(HR)陽性(ERあるいはPR陽性)/HER2陰性乳癌では術前化学療法に加え,術前内分泌療法も臨床応用されている.このサブタイプではpCRは必ずしも予後のサロゲートマーカーとならず,術前内分泌療法の効果は増殖マーカーKi67発現割合の低下で判定されている.今後はTN乳癌に対して化学療法に免疫チェックポイント阻害剤の併用が,HR陽性/HER2陰性乳癌では内分泌療法とCDK4/6阻害剤を併用した術前療法で治療効果の向上が期待される.
キーワード
乳癌, 術前化学療法, 術前内分泌療法, 病理学的完全奏効
PDFを閲覧するためには Adobe Reader が必要です。