[
書誌情報]
[
全文PDF] (3345KB)
[会員限定・要二段階認証][
検索結果へ戻る]
      
 
      日外会誌. 92(3): 351-356, 1991
      
    
    
        
        
        
        
        
        
    
    原著
        
        
            悪性腫瘍を合併した心臓外科手術症例の検討
                        I.内容要旨心疾患と悪性腫瘍を合併する症例に外科治療を行うさいには,その治療手順に考慮を要しその成績も問われる所である.そこで,当施設に於ける863例の心臓外科手術症例中の悪性腫瘍を合併していた10例(1.2%)を対象として,その治療成績につき検討した.心疾患に対しては全例に冠動脈バイパス術と,うち1例に弁置換術及び腹部大動脈瘤人工血管置換術も併せて行った.悪性腫瘍に対しては二期的に心臓の手術後(7例)に,あるいは手術前(1例)に外科治療を行った.早期成績では手術死亡及び合併症はなく全例治癒退院した.遠隔成績では腫瘍に対して外科治療を行った8例中1例にのみ再発を認めた.心疾患症例に悪性腫瘍を合併する場合は症例の高齢化に伴い増加するものと思われるが,そのような症例にも積極的に手術治療を行うべきと考えられた.
                    
キーワード
心臓外科手術, 悪性腫瘍
このページのトップへ戻る
            
                
                
                
                
            
        
    
      
  PDFを閲覧するためには Adobe Reader が必要です。