[書誌情報] [全文PDF] (757KB) [会員限定・要二段階認証]

日外会誌. 88(7): 912-915, 1987


症例報告

MNMSに対する新しい治療の試み
roller pumpとcell saverを用いたlimb washout法

都立広尾病院 心臓血管外科

笹栗 志朗 , 八木 葉子 , 滝口 典聡 , 後藤 一雄 , 前村 大成 , 紺野 進

(昭和61年9月10日受付)

I.内容要旨
saddle embolismで, myonephropathic metabolic syndromeを呈した65歳の男性に, Fogarty catheterによる血栓除去後, roller pumpとcell saverを用いて両下肢のwashoutを行なつた. roller pumpで両下肢の血管床を総量10lの潅流液で急速大量洗浄すると同時に, cell saverにて洗浄後の潅流液の血球成分を分離し, 患者へ返血し, 輸血量を最小にとどめた. 患者は, 血行再建後, 循環動態の変動なく腎不全も併発せず, 順調に回復した. limb washoutが, 救命, 救肢に有効であったと考えられるので報告した.

キーワード
myonephropathic metabolic syndrome, cell saver, roller pump


<< 前の論文へ次の論文へ >>

PDFを閲覧するためには Adobe Reader が必要です。