[書誌情報] [全文PDF] (1236KB) [会員限定・要二段階認証]

日外会誌. 88(2): 211-215, 1987


症例報告

胃に穿孔したアメーバ性肝膿瘍の 1 症例

*) 大阪社会医療センター付属病院 外科
**) 大阪市立大学 医学部第1外科

坂崎 庄平*) , 寺尾 征史*) , 北村 篤**) , 妙中 直之**) , 梅山 馨**)

(昭和61年4月7日受付)

I.内容要旨
症例は48歳の男性で,主訴は上腹部痛,粘血便,下痢であつた.海外渡航歴はない.発熱,貧血,白血球増加,血沈値の亢進を伴うが,その他の血液生化学検査にて著変を認めなかつた.胃内視鏡にて胃角部にDelleを伴う粘膜面の膨隆を認め,腹部エコー,腹部CTにて肝右葉上部および左葉下部に膿瘍の存在が認められた.直腸鏡にて直腸粘膜の膨隆と浅い潰瘍が観察された.頻回の便検査では赤痢アメーバは検出されなかつたが,血清反応は陽性を示した.アメーバ性大腸炎およびアメーバ性肝膿瘍の胃穿孔と診断し,Metronidazole, tetracyclineの投与開始した.突然に血性痰の排出が出現し,右葉肝膿瘍の胸腔内穿孔が疑われたので開腹ドレナージを行い,良好な経過をえた.肝膿瘍壁の壊死物質より赤痢アメーバが発見された.
本症のように胃に穿孔したアメーバ性肝膿瘍の症例はまれで,文献上数例を数えるのみである.

キーワード
赤痢アメーバ症, 肝膿瘍, 膿瘍穿孔


<< 前の論文へ次の論文へ >>

PDFを閲覧するためには Adobe Reader が必要です。